

採用情報について
「お客様の笑顔をつくる会社」を
一緒に目指しませんか?


代表メッセージ
南九州マツダのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は、南九州3県(熊本・宮崎・鹿児島)をエリアとする現在のカタチになり、お陰さまをもちまして2022年に20周年を迎えました。「企業理念」にも掲げているとおり、私たちは「カーライフパートナー」としてお客様や地域の声を尊重し、そのニーズにお応えすることで、地域と共に成長してきたカーディーラーです。
「カーライフパートナー」とは、すべてのお客様と向かい合い、とことんお客様のことを知ることによって、ご要望やお困り事を聞き、それに応える存在。つまりお客様とマツダ車を軸に長きにわたり寄り添い、共に歩く使命を担っている存在であると考えています。お客様にマツダでしか体験できないカーライフを通じて、笑顔あふれる人生を過ごして欲しい。そんな想いは、社員の活き活きとした言葉や行動、表情に表れています。そして、それらの想いを表したのが、当社の「ありたい姿」です。
会社がこれからも成長していくためには、お客様の信頼と満足はもちろんのこと、社員の信頼と満足があってこそ成り立つものだからです。私を含めた経営陣のミッションは、活き活きと働く社員が増える環境を作っていくことですが、皆様にも「南九州マツダの輪」に入っていただき、一緒に「ありたい姿」を実現する仲間になって歩んでいくことができれば嬉しく思います。
これから時代が変わっても、地域に根差し、お客様のカーライフを支え、マツダがお客様から必要とされ、愛されるブランドであるために「お客様の笑顔をつくる会社」を一緒に目指しませんか。
南九州マツダは、皆様の前向きな気持ちと、一歩を踏み出す勇気を応援します。
企業理念
私たち一人ひとりは、
お客様のカーライフパートナーとして
自覚と誇りを持ち続けます。
そしてすべてのステークホルダーに信頼され、
貢献できるBIAカンパニーを目指します。
ありたい姿
社員が活き活きと働くことで、
南九州マツダファンが増え、
安定した経営構造になり、
利益を社会に還元出来ている
代表取締役社長 中西 健太
求める人物像
1. マツダのモノづくりに共感できる人2. お客様に寄り添い、考え行動できる人
3. 何事にも果敢にチャレンジできる人

南九州マツダの仕事と人
南九州マツダでは、
チームワークを大切にしながら、
お客様のカーライフをサポートします。
そんな南九州マツダ社員の
入社の動機や日々の業務についてご紹介します。
サービススタッフ
K・Sさん(2015年入社 熊本地区)

入社の決め手
通っていた専門学校の先生に南九州マツダのお客様が数名いらっしゃり、マツダ車の魅力や南九州マツダの職場環境について聞いていく中で、働いてみたいと思うようになりました。
仕事内容について
現在、検査員として主に車検完成検査を担当しています。近年、不正車検が問題となっている中、お客様からの信頼を失わないよう、緊張感を持って業務に取り組んでいます。整備業務に関しては、壊れた個所を直すだけでなく、お客様に安心してお乗りいただくためのご提案もしています。
職場環境について
南九州マツダでは、社員の人材育成やキャリアプラン制度に力を入れており、称賛制度もあるため、私自身もモチベーションを高く持って仕事に取り組めています。また、子どもの行事や急な体調不良の際にも有給休暇を取得できるため、仕事とプライベートの両立が実現できます。
就活生にひとこと
サービスエンジニアの仕事は、クルマの整備はもちろんのこと、直接お客様とお話することもあります。整備を担当したお客様に、「点検に持ってきてよかった!」、「これからも安心して乗れる!」などの感謝の言葉をいただいた時はとてもやりがいを感じます。クルマとお客様どちらにも寄り添える、そんなあなたをお待ちしています。
店舗事務スタッフ
A・Mさん(2016年入社 宮崎地区)

入社の決め手
就職活動中、友人に自動車販売会社の事務職を勧められ、もともと人の話を聞くことが好きだったこともあり、やってみたい!と思ったことがきっかけでした。他の企業にも履歴書を送りましたが、南九州マツダはどの企業よりも対応が早く、かつ丁寧に対応してくれたことが印象的で、それが決め手となり入社しました。
仕事内容について
ご来店されたお客様のお出迎えやケータリング等のお客様対応や、伝票入力や請求書発行等の経理業務のほか、自動車保険のご説明や更新の手続き、さらには車検・点検の予約の電話対応など、営業やサービスのサポート業務も行っています。
職場環境について
結婚や出産しても働き続けられる職場です。私自身小さい子どもを抱えていますが、産休・育休制度や、職場のスタッフのサポートにとても助けられました。復帰後も出産前と変わらず働けるのは、会社の支援体制はもちろんのこと、職場の雰囲気・環境が良いからだと実感しています。
就活生にひとこと
クルマにあまり関心がなかった私ですが、入社してから「ありがとう」という言葉をたくさんいただくうちに、もっとお客様や会社、従業員の役に立ちたいという思いが芽生え、成長を実感しています。お客様と従業員をサポートするとても大切な役割である店舗事務スタッフとして、一緒に成長できる皆様をお待ちしております。
採 用 情 報
中 途 採 用
熊本エリア
職 種 | 店舗事務 |
---|---|
給 与 | 月給168,000円~258,400円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 南高江店、東店、飛田店、浜線店、光の森店、いずれかの店舗 |
対象となる資格 | 高卒以上、要普免(AT限定可)、ワード・エクセル操作可能な方 |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、制服貸与、子ども手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
お問合せ先:南九州マツダ 熊本事業部
担当:木原 TEL 096-357-8116
職 種 | 自動車販売営業 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 南高江店、飛田店、光の森店、その他熊本県内店舗 ※1 |
対象となる資格 | 高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、携帯電話貸与、子ども手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
※1.勤務地については面談のうえ本人希望を考慮し決定。
お問合せ先:南九州マツダ 熊本事業部
担当:木原 TEL 096-357-8116
職 種 | 自動車板金塗装 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 熊本ボディーアートセンターMAP |
対象となる資格 | 高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、作業服貸与、子ども手当(当社規定による)、業務手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
お問合せ先:南九州マツダ 熊本事業部
担当:木原 TEL 096-357-8116
職 種 | 自動車整備士 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 南高江店、飛田店、八代店、玉名店、その他熊本県内店舗 ※1 |
対象となる資格 | 2級自動車整備士、高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、作業服貸与、子ども手当(当社規定による)、業務手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
※1.勤務地については面談のうえ本人希望を考慮し決定。
お問合せ先:南九州マツダ 熊本事業部
担当:木原 TEL 096-357-8116
宮崎エリア
職 種 | 自動車板金塗装 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 商品化センター |
対象となる資格 | 高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週日曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、作業服貸与、子ども手当(当社規定による)、業務手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
お問合せ先:南九州マツダ 商品化センター
担当:佐々木 TEL 0985-74-3141
職 種 | 自動車販売営業 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 大塚店、大淀店、蓮ヶ池店、その他宮崎県内店舗 ※1 |
対象となる資格 | 高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、携帯電話貸与、子ども手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
職 種 | 自動車整備士 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 都城店、延岡店、大塚店、その他宮崎県内店舗 ※1 |
対象となる資格 | 2級自動車整備士、高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、作業服貸与、子ども手当(当社規定による)、業務手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
※1.勤務地については面談のうえ本人希望を考慮し決定。
お問合せ先:南九州マツダ 宮崎事業部
担当:新穂 TEL 0985-30-5670
鹿児島エリア
職 種 | 店舗事務 |
---|---|
給 与 | 月給168,000円~258,400円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 与次郎店MAP |
対象となる資格 | 高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)、ワード・エクセル操作可能な方 |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、制服貸与、子ども手当(当社規定による)、職務手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
お問合せ先: 南九州マツダ 鹿児島事業部
担当:布田 TEL 099-255-1167
職 種 | 自動車販売営業 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 新栄店、与次郎店、谷山店、鹿屋店、その他鹿児島県内店舗 ※1 |
対象となる資格 | 高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、携帯電話貸与、子ども手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
※1:勤務地については面談のうえ本人希望を考慮し決定。
お問合せ先: 南九州マツダ 鹿児島事業部
担当:布田 TEL 099-255-1167
職 種 | 自動車板金塗装 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 鹿児島ボディーアートセンター |
対象となる資格 | 高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、作業服貸与、子ども手当(当社規定による)、業務手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
お問合せ先:南九州マツダ 鹿児島事業部
担当:西村 TEL 099-255-1167
職 種 | 自動車整備士 ※経験者優遇 |
---|---|
給 与 | 月給193,000円~331,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:15 |
勤 務 地 | 鹿屋店、新栄店、川内店、その他鹿児島県内店舗 ※1 |
対象となる資格 | 2級自動車整備士、高卒以上、要普免(AT限定不可) |
年 齢 | 59歳未満、定年年齢を上限としての募集 |
休日・休暇 | 毎週火曜日、第1・第3水曜日、その他シフト休あり(年間110日) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、社員割引制度、作業服貸与、子ども手当(当社規定による)、業務手当(当社規定による)、交通費支給(当社規定による) |
※1:勤務地については面談のうえ本人希望を考慮し決定。
お問合せ先:南九州マツダ 鹿児島事業部
担当:西村 TEL 099-255-1167
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
2022年度 |
2023年度 |
2024年度 |
|
正規雇用労働者の |
21% |
30% |
48% |
公表日:2025年4月30日
正規雇用労働者の中途採用比率 | |
2022年度 | 21% |
2023年度 | 30% |
2024年度 | 48% |
公表日:2025年4月30日